静止画だけでの動画制作
・1920×1080Pでの制作となります
・静止画とテロップ原稿をご提供ください(30カット程度)
・時間は1分30秒まで
・オープニングアニメーション・テロップ・BGM挿入
・ナレーションはオプション
・ご指定のファイル形式で納品致します
※1分30秒を超える場合はご相談ください
» 詳細を確認する
店舗・会社紹介/PR動画制作
・1920×1080Pでの制作となります
・撮影1日(ドローン空撮を含む)
・時間は3分まで
・オープニングアニメーション・テロップ・BGM挿入
・テロップ原稿をご提供ください
・ナレーションはオプション
・ご指定のファイル形式で納品致します
※3分を超える場合はご相談ください
» 詳細を確認する
セミナー・講演会収録
・1920×1080Pでの制作となります
・撮影1日(2時間まで)
・時間は2時間まで
(カメラ2台使用…1台は無人固定です)
・オープニングアニメーション・タイトル挿入
・ご指定のファイル形式で納品致します
※講演内容をすべてテロップ化する場合は別料金となります
» 詳細を確認する

動画制作の一般的な流れ
お問い合わせ・ご相談・お見積もり
撮影・静止画ご提供
編集
納品
静止画だけでの動画制作の流れ
・1920×1080Pでの制作となります
・制作される動画イメージと納品形態をお知らせください
○「賑やかな」「静かな」「落ち着いた」「楽しそうな」等、
○納品はUSBメモリに入れたMP4ファイルで、等
・打ち合わせをお願いするか、または、メールでご指示ください
・お見積もりをお知らせします
○価格欄にある範囲でしたら、その価格になります
・静止画とテロップ原稿をご提供ください
○印画紙の写真でも対応させていただきます(デジタルデータに比べると少し解像度が落ちます)
・編集後、第1次案をお送りします(静止画到着より7営業日以内)
○オープニングアニメーション、テロップ、BGMをお入れします
○ファイル宅急便を利用し、映像をお送りします
○ご検討のうえ、ご意見をいただきます
・修正を加え、第2次案をお送りします(ご意見をいただいてから10営業日以内)
・さらに修正を加え、最終案をお送りします(第2次案へのご意見をいただいてから10営業日以内)
・最終案以降のご修正については、別料金となります(当方の修正ミス等を除きます)
・ご指定のファイル形式で、納品させていただきます(最終案のご確認をいただいてから5営業日以内)
・納品の際は、ファイル宅急便、或いはUSBメモリで納品納品させていただきます
○USBメモリでの納品の際は、映像データのコピー後に、お手数でも着払いにてご返送ください
店舗・会社紹介動画制作、
PR動画制作の流れ
・1920×1080Pでの制作となります
・制作される動画イメージと納品形態をお知らせください
○「賑やかな」「静かな」「落ち着いた」「楽しそうな」等
○納品はUSBメモリに入れたMP4ファイルで、等
・打ち合わせをお願い致します(ドローン空撮もある場合はロケハンも行います)
・お見積もりをお知らせします
○価格欄にある範囲でしたら、その価格になります
・撮影を行います
・撮影は1日で終わる範囲でお願い致します(時間帯はご相談に応じます)
・ドローン空撮のご要望があれば行います…基本料金に含みます
○フライト時間は約1時間です(夜間のフライトはできません)
○空撮を行う場合は、ご相談のうえ、予備日を2日程度設けます
○雨天の場合、または予想風速が4m/s以上の場合は飛行を行いません(判断は、飛行予定日前日に行います)
○お客様敷地内、或いは管理地内(要・所有者の許諾)で、上空に障害物のない離着陸場所の確保をお願い致します
○離着陸場所は、直径5メートル程の円状のエリア(およそ車2台分)となります
○道路上での離着陸は実施できませんので、ご了承ください
○当然ですが、離着陸場所が確保できない場合は、空撮は不可能となります
○この空撮はサービスとして行うものですので、空撮を行わない場合でも価格は変わりません。ご了承ください
・テロップ原稿をご提供ください
・編集後、第1次案をお送りします(撮影より10営業日以内)
○オープニングアニメーション、テロップ、BGMをお入れします
○ファイル宅急便を利用します
・ご検討のうえ、ご意見をいただきます
・修正を加え、第2次案をお送りします(ご意見をいただいてから5営業日以内)
○ファイル宅急便を利用します
・さらに修正を加え、最終案をお送りします(第2次案へのご意見をいただいてから5営業日以内)
○ファイル宅急便を利用します
・最終案以降のご修正については、別料金となります(当方の修正ミス等を除きます)
・ご指定のファイル形式で、納品させていただきます(最終案のご確認をいただいてから5営業日以内)
・納品の際は、ファイル宅急便、或いはUSBメモリで納品させていただきます
○USBメモリでの納品の際は、映像データのコピー後にお手数でも着払いにてご返送ください
セミナー・講演会収録の流れ
・1920×1080Pでの制作となります
・開催される日時会場等、納品形態をお知らせください
・打ち合わせ、または、メールでご指示ください
・お見積もりをお知らせします
○価格欄にある範囲でしたら、その価格になります
・撮影を行います
○会場設備等をご確認させていただきます
○会場へのご連絡は、お客様にてお願い致します
・編集後、第1次案をお送りします(撮影より7営業日以内)
○オープニングアニメーション、タイトルをお入れします
○ファイル宅急便を利用します
○ご検討のうえ、ご意見をいただきます
・修正を加え、第2次案をお送りします(ご意見をいただいてから5営業日以内)
○ファイル宅急便を利用します
・最終案をお送りします(第2次案へのご意見をいただいてから5営業日以内)
○ファイル宅急便を利用します
・最終案以降のご修正については、別料金となります(当方の修正ミス等を除きます)
・ご指定のファイル形式で、納品させていただきます(最終案のご確認をいただいてから5営業日以内)
○納品の際は、ファイル宅急便、或いはUSBメモリで納品させていただきます
○USBメモリでの納品の際は、映像データのコピー後にお手数でも着払いにてご返送ください
※講演内容をテロップ化する場合は別料金となります