【国交省ドローン飛行許可番号】
《東空運第25707号》

【国交省ドローン飛行許可番号】
《東空運第25707号》
・静止画・動画、いずれも承ります
・ドローン撮影1日
(フライト時間は約1時間)
・色味などの修正後、納品となります
・基本的に静止画での納品です
・ドローン撮影1日
(フライト時間は約1時間)
・撮影箇所の部分的な修正後、
納品となります
お問い合わせ・ご相談・お見積もり
撮影
編集
納品
・静止画・動画、いずれも承ります
・撮影対象とご希望の日時をご連絡ください
○メールでのご連絡をお願い致します
・撮影は1日で終わる範囲でお願い致します
○時間帯はご相談に応じますが、夜間のフライトはできません
・フライト時間は約1時間です
○バッテリー交換のため、離着陸場所から撮影ポイント、及び帰還する時間を含みます
○バッテリーの交換時間(機体が地上にある時間)は含みません
・予備日を2日程度、ご相談のうえ設けます
・雨天の場合、または予想風速が4m/s以上の場合は飛行を行いません(判断は、撮影日前日に行います)
・お客様敷地内、或いは管理地内(要・所有者の許諾)で、上空に障害物のない離着陸場所の確保をお願い致します
○離着陸場所は、直径5メートル程の円状のエリア(およそ車2台分)となります
○道路上での離着陸は実施できませんので、ご了承ください
○当然ですが、離着陸場所が確保できない場合は、空撮は不可能となります(あらかじめ、離着陸場所の確保が必要です)
・撮影する量は、写真・動画に関わらず、フライト時間内であれば、撮れるだけ撮ります
・解像度・ファイル形式等
○写真 : 5272×3948 Pixel JPGファイル
○動画 : 3840×2160/60P MOV/MP4ファイル
○ 〃 2720×1530/30P MP4ファイル
・サブモニタシステム
○写真の場合は、ドローンの位置、アングル等を、サブモニタにてご確認いただきながら撮影を行います
○動画の場合も、その場で映像をご確認いただけます
○必ず、ご担当者様のご同席をお願い致します
・色味などの修正後、ご指定のファイル形式で納品させていただきます(撮影から7営業日以内)
・納品の際は、ファイル宅急便、或いはUSBメモリで納品させていただきます
○USBメモリでの納品の際は、映像データのコピー後にお手数でも着払いにてご返送ください
○編集等が不要な場合は、その場で撮影データをお渡しします(パソコンをご用意ください))
・静止画(写真)となります
・可視画像のみ可能です(赤外線画像収録はできません)
・撮影対象とご希望の日時をご連絡ください
・メールでのご連絡をお願い致します
・撮影は1日で終わる範囲でお願い致します
○時間帯はご相談に応じますが、夜間のフライトはできません
・フライト時間は約1時間です
○バッテリー交換のため、離着陸場所から撮影ポイント、及び帰還する時間を含みます
○バッテリーの交換時間(機体が地上にある時間)は含みません
・予備日を2日程度、ご相談のうえ設けます
・雨天の場合、または予想風速が4m/s以上の場合は飛行を行いません(判断は、撮影日前日に行います)
・お客様敷地内、或いは管理地内(要・所有者の許諾)で、上空に障害物のない離着陸場所の確保をお願い致します
○離着陸場所は、直径5メートル程の円状のエリア(およそ車2台分)となります
○道路上での離着陸は実施できませんので、ご了承ください
○当然ですが、離着陸場所が確保できない場合は、空撮は不可能となります(あらかじめ、離着陸場所の確保が必要です)
・撮影する量は、フライト時間内であれば、撮れるだけ撮ります
・解像度・ファイル形式等
○写真 : 4000×3000 Pixel JPGファイル
・サブモニタシステム
○ドローンの位置、アングル等を、サブモニタにてご確認いただきながら撮影を行います
○必ず、ご担当者様のご同席をお願い致します
・撮影部分などの修正後、ご指定のファイル形式で納品させていただきます(撮影から7営業日以内)
・納品の際は、ファイル宅急便、或いはUSBメモリで納品させていただきます
○USBメモリでの納品の際は、映像データのコピー後にお手数でも着払いにてご返送ください
○編集等が不要な場合は、その場で撮影データをお渡しします(パソコンをご用意ください)